TORU HARADA |原田透
Biography
TORU HARADA
原田とおる
大学卒業後2004年から中国に渡り、建設会社でランドスケープのデサイナー、ディスプレイデザインなどの経験経てフリーランスとして独立。自身のバックグラウンドを反映し、地域にある様々な資源や技術をリサーチしながら作品を制作。 壁画製作や商業施設でのウィンドウディスプレイ、美術館でのインスタレーションなど幅広く活動。 地域プロジェクト、空間、環境を通しての制作/展示は、自身のメディア、フォーマット、そして廃材を用いてその土地での可能性、および限界、いかにその接点を繋ぎながらその相互作用について疑問を投げかけます。
Exhibition
2019 「能古楽居窯開窯20周年記念展」Fukuoka
2019 「New Waveland」 Taigu Shanghai
2019 「Small is Beauty. 8」 Leo Gallery Shanghai
2019 「Touch the Cloud Space」 Beijing
2019 「 unknownasia」 Osaka
2018 「Animism」 Solo exhibition Fen Gallery Tokyo
2018 「P. T. C. K」 Tong Gallery Beijing
2017 「Animamix Biennale」 Macau Museum of Art Macau
2017 「転化」C5Art Beijing
2017 「CHILLMATIC」 DopeShifu Shanghai
2017 「好奇柜」上海朵雲軒美術館Shanghai
2017 「ART STAGE SINGAPORE」 Leo Gallery Shanghai
2017 「EXPECTATION」SNAP ART Shanghai
2017 「差異」原境界美術館 Shanghai
2016 「 The Conor!」2016 Leo Gallery Hong Kong
2016 「Cult」 北外灘芸術園区109 Shanghai
2016 「Juzhen」MOCA Shanghai
2016 「ART STAGE SINGAPORE」2016 Singapore
2016 「Laobaixing」LBX gallery Hangzhou
2015「PORT 」 Display space Shanghai
2015 「Small and Beautiful」 Leo Gallery Shanghai
2014 「Peaceful Heart」 ATTIC Shanghai
2013 「Bangye」 Banye ART Hotel Project Hangzhou